放射能!?何それ?負けないぜ?
そうですよ、放射能も紫外線も寄せ付けないぜ!あたしの帽子は!!
そんな思いを込め、たくさん夏に向かって作成する次第であります!
ええ。
小さなお子様の命を帽子で救うのです!!←大げさ
いやいや、マジでそんな思いです。
負けてたまりますか!
さて、久しぶりに大人用帽子を作りました!
うんw
夏っぽいw
一個はちょーと気に入らなくて、自分用にしましたw
今日、初めてかぶって、郵便局に発送にいきました。
チャリンコに乗ってw
これにメガネ、マスク着用でw
あやしすぎるっていわないでねw
私は花粉症ではないのですが、一応、今は外にでるときはマスク着用で出ています。
今日はあったかかったですからねーw
そして、郵便局行く途中の橋。
なんか、少しずつ、ヒビが入ってるとこが沈んでいるような・・・・。
いや、そんなはずはない。
うん。
だって、その道の道路のでこぼこはなおされてたし。。。
違うことを願う。。。
というか、橋のヒビも埋めなさいよ!!!
っておもいながらの道中でしたw
このまま、原発さんおちついてねー!
そして、今日も明日も元気にネットショップは営業中w
http://crown-beat.shop-pro.jp/
ワンパターンではありますが。
私の車も車検から帰ってきました。
震災で車検遅れましたが^^;
先日、街を走っていると、道路工事、ビルにはカバーかかってたりと復旧活動は確実にはじまっています。
しかし。。
帽子の生地以外の副資材をジャスコの手芸店でてにいれていたのですが、2F全滅なので、買えません!!
ピンチです・・・。
とりあえず、今ある資材である程度つくりはじめています。。
よって、なぜかあまり生地で服ばかりつくっていました^^;
ワンパターンだけど><
こんな感じにチュニクブラウスを作っていました。
他にも作れるようにならないと^^;
こちらもショップにUP!
http://crown-beat.shop-pro.jp/
震災後初作品
工場の仕事も追われながら、少しずつ、作品、ブログ、ショップも更新しております。
しかし、もう明日から4月なんですね。
はやいですね。
なんだろう、あっという間でしたね。
これだけ時間たったのに、郡山の復興もまだまだですね。
スーパーもうちみたいに仕事を遅くまでやってると、買い物にもいけません。
大手スーパーが6時にしまるなんて、今まで考えられませんでしたよね。
野菜の出荷制限で悲しい事件もおきました。
いまだに落ち着かない原発。
私たちの生活も落ち着きませんね。
しかし、決定していたイベントもキャンセルになり、お仕事が;;
おかげさまでちょー貧乏、不安な日々を送っています。。
でも、気持ち入れ替えないといけんので、合間ぬって作りました。
さくらんぼ柄のエプロンワンピ100
どこかレトロな昭和の香りただようエプロンワンピです。
同柄で帽子も作りました。
サイズ50とサイズ48を作りました。
めえぷるさんに納品しようとおもっております。
また、ネットショップもUPいたしました。http://crown-beat.shop-pro.jp/
ネットショップでは売り上げ一部を義援金へとまわすことにいたしました。
微々たるものしかできないとおもうけど、少しでも、地元復興の為になればとおもっております。
そして、先日NPO事務所に無事にTシャツを届けてきました!
いろいろな物資が倉庫にはありました。
いわきに送るそうです。
また、どんどん支援物資の内容もかわってきているみたいですね。
郡山はまわっているけど、他にまだまだ行き届かないみたいなようで。
しかし、明日から4月。
新学期を迎える被災者のおこさまたちはどうなっていくのでしょう。
うちの工場のパートさんの息子さんは富岡高校に通っていました。
まだ、どうなるかわからないそうです。
先生とも連絡をとっているそうなのですが、なかなか決まらないみたいです。
そして、私はネットはミクシィを中心にやっているのですが、ミクシィで見つけた活動をご紹介いたします。
「被災地にレッスンバックを届けよう」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1293401&__from=mixi&id=61192253
この主催者の方は岩手県大船渡市出身だそうです。
新学期、入園入学を前に震災してしまった子供たちにハンドメイドのあたたかいものをとはじめたそうです。
いろいろなところでチャリティが行われています。
その中にハンドメイド関係のものも多数あるようです。
郡山も被災地ではありますが、少しでも役に立てないか、というか福島県地元復興の為に活動しようとおもいます。
いろいろと調べてみようかなと思っています。
チャリティイベントも具体的に考えようとおもっています。
とりあえず、私の手元より旅立つものは一部を義援金にいます。
CROWN BEAT
http://crown-beat.shop-pro.jp/
2週間のあしどり
元気ですかー。
私は発熱中ですwwww
2週間の避難所生活(家族3人居間コタツ生活)により風邪をひきました^^;
喉がまかかかー><
そんな中、毛布かぶって日記かいてます。。
ヒエピタ女です。
家の片付けは、工場の仕事もたまっており、全部はおわっておりません。
そんなに被害はないのですが、よくみるとクロスにヒビ、お風呂場のタイルも。
そして、私の部屋が一番わかりやすいwww
電気のコードが屋根裏からびろ~んと下に落ちてしまいました^^;
私の身長より低い位置に傘がありますwww
そんな中、風邪ひくなんて、なさけない・・・。
よくなったら、縫い縫い再開しますよ!
そして、私、避難所にオムツとかも置いてきました。
大人用オムツがあったので、おいてきました。
4日目くらいだったので、開成山野球場は人がたくさんいました。
そんな中でも子供は元気にボロボロなサッカーボールを蹴っていました。
たくましいですね。
NPO法人にも電話をしました。
以前、友達が作った、子供Tシャツの在庫が70枚くらいあったので、寄付をすることにしました。
ですが、急がしいらしく、まだ折り返し連絡がないので、置きにいけない状態。
なかなか大変なようですね。
私もいろいろと考えて動いていこうとおもっています。
みなさんも踏ん張っていきましょう!
生命の誕生

子宮口が開いてきてるのになかなか陣痛がこなかったいとこ。
朝、病院に行ったんだけどダメで、私の家に心配なのできていました。
そして、せんべい食べながら韓国ドラマ(笑)
そのうち、4時近くになんだかずーんと腰が痛いと。
こりゃ、もしかして!?
てことで、私の車で病院へ連れて行きました。
そしたらすぐ入院!
お泊まり荷物をとりにおばさんと家に向かい、また、病院へ。
「どうする?行ったら産まれてたら!」
なんて冗談言って、病院についたら
すでに分娩室で点滴うってるし!
陣痛も5分間隔。
腰とお尻が痛いと。
おばさんが腰をもみもみ、さすさす。
40分くらいさすってたら、なんだかそろそろかもといって、助産師さんを呼ぶ。
そしたら、
「お産入ります」
と外に出される!
はや!
だんなっちまだ到着してない!
そして間もなくして産まれましたとさ(^w^)
しかし、一時間半くらいでした。
今まで聞いた中で一番早かった。
産んだ後すぐにモリモリ夕飯食べてましたよ。
恐るべしいとこさま。
「スッキリしたぁ」
だって。
まぁ、彼女が母になる時を見ていましたよ。
私はしばらくはね〜な〜(T_T)
チアガールさんにまけないように
お客様の入りはいつもよりはいたような気がします。
テレビ局やらいろいろいました。
そして、楽天のチアガールさんたち。
3月にもなりましたが、東北は寒いです。
それでも、へそだしでがんばっていました。
あんなスタイルになりたいものです・・・・。
さて、新しい作家さんが仲間入りしました。
キッズヘアアクセのちっちきさんです!
いろいろなヘアアクセを納品してくれました。
かわいい・・・w
ちびっこがいたら買うのですが、いかんせん独身街道まっしぐらwww
私にもお子ができる日はくるのでしょうか^^;
ちっちきさんの作品もショップにアップいたしました!
http://crown-beat.shop-pro.jp/
そして、次のイベントもすぐにやってきます。
次回は3月18,19日福島市のコラッセふくしまです。
がんばります!!
雑貨BOX~CROWN BEAT~参加イベント
3月6日(日)まちなかの日 10:00~15:00
場所:ハーモニーステーション
3月18、19日(金、土)べにや 10:00~16:00
場所:コラッセふくしま1Fアトリウム
3月27日(日)猫シッポ&雑貨BOX青空マーケット
10:00~16:00
場所:猫シッポ工房にて
4月2日(土)カシュカシュの森手作りパーティ
11:00~15:00
場所:栃木県那須町 カシュカシュの森にて
4月24(日)雑貨BOX~クラフトマーケット~
10:30~17:00
場所:オペラクラブ郡山2Fクロードホール
5月3日(火)KFBマンモスフリーマーケット
10:00~16:00
場所:ビックパレットこおりやま
こんな感じでチアガールさんたちに負けないようにがんばりまっす!!
ハモステまちなかの日



今日はTUFがきていて賑やかになってます!
これから楽天チアガールの踊りもあるみたいですよ!
綺麗なお姉さま達がぞろぞろいました!
ムフフ(^w^)
猫シッポさんのワークショップも楽しいですよ〜
明日のハモステのために
・・・・・・。
うちの仕事ばっかりで自分の帽子つくれていない;;
でも、昨日、いくらなんでもひどいので裁断してはあった、ハンチングを作りました!
カジュアルなパッチワークデニムハンチング。
サイズは52
現品のみになります。
そして、また、仕事を頼まれた・・・・。
いったい、いつになれば作成に入れるんだ。。。
これも車検の為だ

明日は猫シッポさんとハモステに行ってきます!
きっと猫シッポさんはワークショップが忙しいとおもうから、お手伝いしてきやす!
いっぱいくるかなー・・・・。
とりあえず、明日お暇な方は北海道物産展がてらにハーモニーステーション郡山へ!!
おまちしてますww
3月6日(日)まちなかの日 10:00~15:00
場所:ハーモニーステーション
3月18、19日(金、土)べにや 10:00~16:00
場所:コラッセふくしま1Fアトリウム
3月27日(日)猫シッポ&雑貨BOX青空マーケット
10:00~16:00
場所:猫シッポ工房にて
4月2日(土)カシュカシュの森手作りパーティ
11:00~15:00
場所:栃木県那須町 カシュカシュの森にて
4月24(日)雑貨BOX~クラフトマーケット~ 10:30~17:00
場所:オペラクラブ郡山2Fクロードホール
5月3日(火)KFBマンモスフリーマーケット
10:00~16:00
場所:ビックパレットこおりやま
俺のエクレアと相談会ww
自営業の工場の方の仕事が鬼で、ぜんぜん作品を作れていないちびみぃです。
3月に入り、刻一刻と三十路の扉が開かれようとしている今日この頃・・・。
うちのいとこさまの出産が近づいてきています。
おとといあたりに「子宮口ひらいてきてるねー。もうすぐだね準備しといてね」
といわれたらしいが、どうにもこうにもおなかがはる感覚もまったくないらしいww
まぁ、わたしには未知の世界で、いまったくといってそんな予定もないわけで;;
誰か、もらってやってくださいwwww
いつうまれるかなーw
何をお祝いにあげるかいろいろ考え中w
そんな中今年の活動スケジュールが決まってきました。
今年はいろいろなところに行こうとおもっています!
そして、大事なイベントの打ち合わせを先日してきました。
「俺のエクレア」をお土産にしてwww
感想は。
あまかった。
そして、予想を超えての大きさでしたw
香さんにはかぶりついてるところ写メられるしwwww
そんな感じで血糖値を上げ、イベント打ち合わせを軽くしましたw
夏がとっても楽しみです^^
今週の日曜日はハモステのイベントに参加いたします。
猫シッポさんのお手伝い兼ねていってまいります!
木工のワークショップです。
かんたんなウェルカムボードを作る感じらしいです!!
なんだか、耳つぼダイエットという文字に反応の私w
ちょいとやってこようかなーw
そして、4月24日の準備も少しずつですが、進んできております。
参加作家さまも募集中!
出展者さまも3月25日に延長しました!
くわしくは雑貨BOXHP 、ブログにてw
そして、今後も勢いよく活動してまいります!!!!
雑貨BOX~CROWN BEAT~参加イベント
3月6日(日)まちなかの日 10:00~15:00
場所:ハーモニーステーション
3月18、19日(金、土)べにや 10:00~16:00
場所:コラッセふくしま1Fアトリウム
3月27日(日)猫シッポ&雑貨BOX青空マーケット
10:00~16:00
場所:猫シッポ工房にて
4月2日(土)カシュカシュの森手作りパーティ
11:00~15:00
場所:栃木県那須町 カシュカシュの森にて
4月24(日)雑貨BOX~クラフトマーケット~
10:30~17:00
場所:オペラクラブ郡山2Fクロードホール
5月3日(火)KFBマンモスフリーマーケット
10:00~16:00
場所:ビックパレットこおりやま
春ですねー
でも、まだ、咳はコンコン狐化してます^^;
そんな中、先日オーダーいただいたお客様に品物を届けてきました^^
喜びの声をいただけてうれしい限りです。
その後、at home.さんにも行ってきました。
納品。。
すくないですが行ってきました・・・。
ぎりぎりになりそうです。。
そんな中、私定番のチューリップシリーズの第1弾ができましたw
苺好きの私w
苺ちゃんで春夏デビューw
はやくもっとあったかくならないかなーw
そして、私のハギレで作る作品。
アリスシリーズw
at home.さんに納品してきました。
実はハギレのほうがかわいいものができてるんじゃないかってもおもいますww
大量にあるハギレ。
かわいいからととっておくと大変なことになります。
でも、捨てられないので、いろいろパッチワークをそろそろやろうかなっておもってますw
さて、今日もこれからご飯です。
何たべようかなーw
☆今後の予定☆
3月6日(日)10:00~16:00
場所:ハーモニーステーション郡山
3月18、19日(金、土)10:00~16:00
場所:コラッセふくしま
3月27日(日)10:00~16:00
ねこしっぽ&雑貨BOX青空てづくりマーケット
場所:ねこしっぽさん工房にて
※雨天の場合1週順延となり4月3日となります。
4月24日(日)10:30~17:00
雑貨BOX~クラフトマーケット~
場所:オペラクラブ郡山
※クラフトマーケット絶賛作家さま募集中です!詳しくはHPをご覧ください。
http://zakkabox.lolipop.jp
風邪ひきさん
うん。
行ってきたw
そして、その日、鼻の調子が悪いなぁと、
まさかの花粉症デビュー!!!!!!?????
とおもい帰宅。
母さまの一言。
「風邪ひいたんじゃないの?」
んー。
とりあえず鼻水。。
次の日の朝。
喉が腫れ、鼻水はあおっぱな><
風邪ですね><
おかげで昨日はぐっだぐだでした^^;
ちょっと微熱もありましたが、なんとか今日は生きてますwww
早く直さねば><
そして、今日はネットショップをアップしました!
作家さんたちの新作も届きましたよー!
ネットショップ春物新作UPしました!
ききょうnoつぼみさんの新作ワンピとってもかわいいです!
サイズ90、100があります!
2000円
こどものふく展でも大人気だったニットワンピの春物です!
muttiさんはかわいいスカートを納品してくれました!
サイズ90
1100円ととってもリーズナブルw
私も帽子を何点かアップしました!
今年もいろいろなチューリップをつくります!
こちらはサイズ48~52
900円です。
詳しくはショップにてw
http://crown-beat.shop-pro.jp/
そして、3月怒涛のイベントラッシュになりそうです^^;
昨日、猫しっぽさんからの電話での一言。
「3月6日にハモステでイベントあるんだけど」
むは><
前から聞いてはいたのですが、なんともイベントラッシュだったのできっついなとおもっていたのですが、
猫シッポさんにはとってもお世話になっているので、お手伝いがてらに行くことにしました!
まちなかの日のイベントの一環です。
なんと猫シッポさんのワークショップが開催されるのですよー!!!
これは楽しみかもよんw
なので、お暇な方はぜひぜひ3月6日はハモステへ!
☆今後の予定☆
3月6日(日)10:00~16:00
場所:ハーモニーステーション郡山
3月18、19日(金、土)10:00~16:00
場所:コラッセふくしま
3月27日(日)10:00~16:00
ねこしっぽ&雑貨BOX青空てづくりマーケット
場所:ねこしっぽさん工房にて
※雨天の場合1週順延となり4月3日となります。
4月24日(日)10:30~17:00
雑貨BOX~クラフトマーケット~
場所:オペラクラブ郡山
※クラフトマーケット絶賛作家さま募集中です!詳しくはHPをご覧ください。
<A href="http://zakkabox.lolipop.jp/">http://zakkabox.lolipop.jp/</A>
ドロップスさんありがとうでした!そして明日は仙台~♪
CROWN BEATの帽子やら、洋服やら買っていただいたお客様ありがとうございました!
今春よりパワーアップでお送りしております!
頭から湯気がそろそろでるころかとおもいますww
みなさま、これからもよろしくおねがいいたします!!!!
そして、明日は仙台のイベントに出ます!!
木工作家のねこしっぽさんと一緒にwww
ねこしっぽラッピングカーとともにwww
写真とりわすれたわーwww
詳しくはねこしっぽさんのブログにてw
あれはすごかったwwwwwwww
見た瞬間吹いたwwww
そして、女子日でぐだってます・・・。
明日、乗り切れるでしょうか。
頭がボー。。
おなかいたいよー;;
そんなこんなで明日ここ!!→http://www.sawzow.com/cont/fair_top.html
いってきまーす。
朝、七時半集合で^^;
☆今後の予定☆
3月18、19日(金、土)10:00~16:00
場所:コラッセふくしま
3月27日(日)10:00~16:00
ねこしっぽ&雑貨BOX青空てづくりマーケット
場所:ねこしっぽさん工房にて
※雨天の場合1週順延となり4月3日となります。
4月24日(日)10:30~17:00
雑貨BOX~クラフトマーケット~
場所:オペラクラブ郡山
※クラフトマーケット絶賛作家さま募集中です!詳しくはHPをご覧ください。
http://zakkabox.lolipop.jp/

ドロップス♪




朝にドロップスさんに行ってきました!
人いっぱいいた〜( ̄∀ ̄)
雨の心配を昨日はしてましたが、雨もあがってよかったぁ。
そしてウロウロとパシャパシャしてきました。
怪しいメガネすっぴん帽子女が一人…。
あはははは(^_^;)
とりあえず、また、夕方に帽子さんたちいただきに参ります!
ドロップスのみなさん頑張ってください!
そして、3時までやってるのでお暇な方はぜひぜひ、ドロップスさんにGO!
メガステージ須賀川のフットサルコート、ブルスタでやってますよ〜♪
帽子屋のお仕事は!!????
背中がマックスバッキバッキ。。。
昨日より、友達に頼まれた入園グッズをはじめとし、今日も作ってました。
レッスンバックやら、ランチバックやら、よくわからない巾着やら(笑)
いやぁ。
一気に作りました><
明日は少し、帽子屋さんにもどろうとおもいますww
18日(金)のドロップスさんにて初お披露目予定です!
帽子屋さんのレッスンバック。
がんばりましたwww
そんなこんなで、ネットショップも元気に営業中!
http://crown-beat.shop-pro.jp/
あ!
あと、来月からねこしっぽさんの工房で月末の最後の日曜日に1day shopを開催します!
月に一度の青空マーケット!
不定休です(笑)
基本は最後の日曜日。
第1回は3月27日(日)です!
雨の場合は1週順延となります。
ねこしっぽ&雑貨BOX青空手作りマーケット
3月27日(日)より開催です!!
今週末はねこさんと一緒に仙台ですwww
今年はねこさんと活動を共にすることが多いことでしょうwww
三連休の過ごし方
雪国育ちの宿命か。。
私は、寒いの大嫌いです。
そんな連休初日は女子デートでしたw
素敵雑貨をみて、転勤できた女の子のために、郡山案内で行ったことないというイオンタンへ
ペットショップで犬に癒され、トイザラスを見つけた山形出身女子。
山形にはなかったそうです。
3人でテンションあがっりっぱなトイザラスw
アラサー3人がテンションアゲアゲでトイザラスをまわりましたww
そして、てきとうにプラプラし、ロイホへw
時間は夕方5時w
夕飯にははやかったので、とりあえずお茶会w
女子トークさくれつwwww
そのご夕飯時にもう一人合流。
しゃべるしゃべるw
そして、気がつきゃ、ラストオーダー11時半wwwww
12時近くまでロイホにいましたw
女子であつまるとたのしーww
で、昨日の土曜日はというと。
唐突のひらめきで、当初作るものとは違うものを作っていましたw
友達のひとことで言われた、「エプロンドレスを作ってくれ」
それを作ってから、はまっていますww
うしろ
そいでもって、帽子も2種類つくっちゃいましたw
むふふw
これは自己満足ですw
今週はイベントがあります!
2月18日(金)須賀川市のメガステージ内ブルスタにてドッロプスさんのイベントに出展させていただきます!!
そして、20日の日曜日に雑貨BOXメンバーで仙台までいっちゃいますw
2月20日(日)SAWZOW手作りフェア 10:00~16:00
仙台ヒルサイドショップスにて&アウトレット
今日はこれから、お友達のお友達(笑)にたのまれたもこもこ帽子を作りますw
もう、季節的に最後になるかなw
今年はいろいろもくろんでいますので、たのしみw
やるぞーw
春物いろいろ
このまま、春突入ってわけにはいかないこの東北。
ですが、うちの工場の仕事は春通り越して夏帽子です。
わたしも春物たくさん作ってます。
作ってるのにブログ放置^^;
だめですねー。
では、ここ最近の作品一挙公開www
そして、ショップも更新してます!
今月は今年度のイベント開始です!!
2月20日(日)仙台SAWZOW手作りフェア
10:00~16:00 ヒルサイドショップス&アウトレットにて
3月18、19日(金、土) べにや
10:00~16:00 コラッセふくしま
今年もがんばるぞー!!
オーダーを納品




東京の幼稚園のダンスの発表会にかぶるそうです。
2回目なんですけどね。前回は同じ色で簡単なものだったんだけど、今回はいろいろあったので、面白かったです。
こんな感じで衣装まで手がけた私でした(^O^)
レトロスカートとドクロデニムキャス
サイズ90
ネットにもアップいたしました!
ワンピは友達から即効取り置きしてくれとw
やはりツボったかw
私もとってもお気に入りです。
他にデニムドクロキャスケット
サイズ49、52
こちらは男女兼用でかわいくかぶれるとおもい、キャスケットにしてみました。
季節の変わり目で春物に移行です。
少しずつネットショップも春物をアップしております。
まだまだ、寒いですが、気持ちは春に向かっております。。
雑貨BOX~CROWN BEAT~
http://crown-beat.shop-pro.jp/
ちゃんと作ってるよーw
まぁ、半分遊びもありますが^^;
納品先もこれから春物にしないといけないので、大変だ><
今年は一箇所また、ふえました^^;
がんばります!
先週末は久しぶりにオレンジペコさんに行きました。
女子9人でwww
女子オフ会でした。
同世代の女子9人もそろいや、そりゃ、しゃべるしゃべるww
とっても楽しかったです^^
今週末は飲み会ですけどね^^;
さて、そして、新作ですが、ちゃんとつくってますよww
あそび心で作ったキャスケットw
レトロンシリーズです。
定番のハットw
綿麻生地ですw
自分用も作ろうかなー。。。
そして、昨日、すんごく好みな生地でレトロンワンピースを作りました!
初めて作るのに、アレンジしながらつくったら、えっらい時間かかりました^^;
でも、なんとか形になりました。
これ、チューリップとおそろいしたいんですよねーw
そして、友達が「買う!!!」の一言ww
ツボるとはおもってたが、即答ってwww
こんな感じで、いろいろ作ってみたいとおもいますw
調子に乗って、色違いも注文しちゃったw
てへw
また、生地貧乏まっしぐらwww
さて、お昼たべよっとw